ハンドメイド

ハンドメイド

お知らせお知らせ~!

イベントの告知です!!えー最近ですね、清原株式会社さんのレジンラボのレジン液や着色材を使ってレジンの作品を作らせてもらう機会があったのですが、その作品がこの度「第47回2023ホビーショー」という催しで展示されることになりました。何たる光栄...
ハンドメイド

レジン練習中!猫のキーホルダーを作りました。

レジン難し面白い!最近趣味でレジンをやっているワタクシです。レジンていうのは、レジン液なる液体を専用のシリコンモールドなる型に流し込んで専用のUVライトを当て硬化させオリジナルのパーツを作り、それをアクセサリーなんかにする楽しいハンドクラフ...
ハンドメイド

ハンドメイド レジン練習中!

レジン面白い!近年ハンドメイド界隈で流行っておりますレジン。主にどういった物かざっくり説明いたしますと、専用のレジン液というものが売っておりまして、透明のとろっとした液体です。その液を型に流し込んだり、その液に着色したり、ラメを入れたりしま...
ハンドメイド

妻かおり、夫へのバレンタインプレゼントを家にあるものでやり過ごす!

とりあえず、何かしたい気持ちはあった・・・こんにちは、妻かおりです。2023年明けたなあと思ったら、いつの間にか2月になり、そしていつの間にかバレンタインデー。まじか、どうしよう、スルーするか?いや、何かはしよう、何かは・・・と思い立ったわ...
ハンドメイド

クリスマス、愛する夫へ妻渾身のオリジナルトレーナーをプレゼント!

たぶん絶対よろこぶ!わたくし妻かおり、今年の夫へのクリスマスプレゼントは本気出す!オリジナルイラストのトレーナーを発注したのです。とにかくまずこちらの完成イメージ図をご覧ください。クリスマスコスチュームのムムム顔のわたくしが印刷されたこちら...
ハンドメイド

手打ちそば始めたので、道具を自作しました!

そば切る時の特殊な板作りました!最近そば打ちを始めたわたくしです。まあ、そば打ちって言っても、こねるのはホームベーカリーにお任せなんですけどね。なのでおもにわたくしは伸ばして切る茹でるをしております。そんな感じのお手軽そば打ちを始めたわたく...
ハンドメイド

我が家に足りないのは、箸置きよ!木で箸置き作った!

前にも粘土で作ったけど・・・以前、夫婦で作った粘土の箸置き我が家には定着しなかった、なぜか?なんでだろう?材質?じゃあ、お箸と同じ木の箸置きならどうだろうか?さっそく暑い中徒歩でホームセンターへ木のきれっぱしを買いに行く。20円で買えた。あ...
ハンドメイド

正月は夫婦で凧作り!竹ひごで角凧作りました!

正月の過ごし方!今年の正月も去年に引き続き、自宅で夫婦2人で過ごしたわたくしたち。夫は31まで仕事でしたし、4日から仕事始めです。以前の様に夫の実家行った後、わたくしの実家へと県を跨ぎまくって交通公共機関で移動するそんなことはちょっと今のご...
ハンドメイド

洋服リメイク!私が着ると沼地の使用人みたいになるワンピをトレーナーにしてみた。

安かったから買った・・・去年の事です。服を買うのが面倒くさすぎるが着る服がない、もう安いからこれでいいという理由だけで買ったこちらのワンピース、このわたくしが着ますと、沼地の使用人?みたいになります。とにかくなんか奇妙で怪しい感じになります...
ハンドメイド

100均の陶器粘土でまめ皿を作ってみた!が失敗?!

どうしても欲しいんだ!まめ皿が欲しい。できれば自分で作ったまめ皿が欲しい。それで自分で作った糠漬けを食べるんだ!そうなんです、最近わたくしは、人生初の糠漬けにチャレンジしておりまして、それはもう糠漬けに「ぬーちゃん」と名付け毎日世話をするほ...
ハンドメイド

妻、夫の誕生日を手作り「ラーメンマンの肩あて」で祝う!!

夫の誕生日会をしました!今年もやってまいりました!夫の大生誕祭です。と言っても夫婦2人で自宅で寿司食って酒飲んで寝るだけなんですが、景気づけに大誕生祭なんて言ってます。それに夫は毎度のことながら「誕生日プレゼントに欲しいものは無い」なんて言...
ハンドメイド

妻かおり、夫のマクラ合わない問題に挑む!

永遠に自分に合うマクラを探し続ける夫。マクラが合わないと日々呪文のように繰り返す夫。変えたらいいじゃない?買ってきたらいいじゃない?あなたに合うマクラを私がわかるわけないじゃない?そんなこんなしていましたら、夫が新しいマクラを買ってまいりま...
ハンドメイド

最近のハンドメイド作品 フェルトのお花とマイバッグ

フェルトのお花やマイバッグを作ったりしてました!季節の変わり目のせいか、やる気なしなしダメダメDAYが続いておるわたくしですが、そんな中の一瞬のやる気をかき集めどうにかこうにか物作りをしております!そして、チマチマ何日かけてんだ?ってなりな...
ハンドメイド

カッパのおめかし!洋服を新調しました!

我が家のカッパ人形に・・・何年前になるでしょう、京都旅行のお土産に買った2匹のカッパ人形。我が夫はこの子らをいたく気に入り、寝るときは寝室に、朝起きるとリビングの定位置へと毎日甲斐甲斐しく移動(世話?)をしています。そんなこいつらカッパ人形...
ハンドメイド

ほんの少しリメイク!例のあのワンピースをどうにかして着れる服に・・・

服を買うのが苦手過ぎて、もうリメイクか作るしかない・・・どういうわけか買い物が苦手なわたくし。あ、でも食品や日用品は大丈夫です。あれかな?慣れかな?普段買わないもの買うのが苦手なのかな?そういうわけで、服がない・・・・どうしよう、そうだ!こ...
ハンドメイド

失敗もしたけど、大きめすのこ棚作りました!

すのこで棚を作りました!手芸や工作、とにかく何かを作ることが好きなわたくし。最近のリカ活ドール活でさらにその趣味は加速しています。しかし、そこで問題になったのは「お部屋がすぐごちゃごちゃになる!」ということ。お人形の服を作るってなっただけで...
ハンドメイド

結婚式で使ったウェルカムボードをリメイク!

玄関に飾っていたけれど・・・・結婚式に使ったウェルカムボード、あれから8年・・・あれ、ウェルカムのスペル最後のEが抜けてない?どこいった?いや初めから無かったのか?で、今回はこのウェルカムボードに磁石をくっつけて・・・・じゃーん!!くっ付け...
ハンドメイド

洋服リメイク!半袖を長袖に!

薄手の長袖がないので・・・服がない!でも買いに行きたくない、自分の部屋着にお金使うくらいなら、リカちゃんの服用の布を買わせてくれ!とか思ってしまう、クリエイティブ系引きこもりのわたくし。今回は、白地のユニクロTシャツ(以前猫の刺繍を施すも洗...
ハンドメイド

ハンドメイド 離れて暮らす家族に手作りの贈り物

いつになったら会えるのか?コロナでなかなか会えない実家の家族たち。私は夫と東京に住んでいるので、栃木のみんなとはもうずっと会えていない。妹なんかはかなりマメに連絡をくれるので嬉しいが、やっぱり会って話したくなる今日この頃。でも我慢や我慢、こ...
ハンドメイド

ホームセンターの激安木材と100均工具で棚を作った!

キッチンの収納に使うための棚を作りました。ずっとどうにかしたいと思っていたキッチンの収納(ガスコンロの下にある収納)。いろいろ考えた結果、既製品の棚を買ってきて入れるより作った方が早くて安いのでは?と思い、早速作ってみました。既に切られて売...