生活

生活

物価高っ光熱費高っ!妻かおり今後どうやって生きていけばいいか考えてみる!

光熱費ヤバすぎ!ウソやろ?って思うほど今月の光熱費がかかっている我が家です。いや、使ったなら仕方ない払いますよ、使ってないんですよ去年より、なのにガス代なんて倍近い金額になっております、どういうこと?これ間違いだよね?ショックが大きすぎる・...
生活

2023年我が家のぬか漬けの近況

毎日美味しくぬか漬け生活!2021年の10月から始めたぬか漬けもすっかり我が家に定着し、食卓には無くてはならない物になっております。始める前はめんどくさいしダメにしてしまうのではないかと思いましたが、冷蔵庫でぬか漬けを管理しているので、一日...
生活

懸賞に当たるか検証する 2022年12月の結果!

去年12月の結果と、当たってうれしかった賞品を発表!年末からの風邪が長引きましたが、ようやく治ってまいりました。取り返すように酒を飲むぞ!そしてそして、去年の12月の懸賞結果をご報告いたします。2022年12月の懸賞当選結果!どるるるるるる...
生活

アラフィフ&アラフォー夫婦、本気の凧あげをする!

去年もやったので今年も!年末年始風邪をひいていたわたくしども夫婦。しかしながら、凧揚げだけはしたい!とのことで体調を圧して近所の河川敷(凧揚げ場)に行ってまいりました。凧は年末に作っておいた新春「宇宙新年」凧です。うさぎが月で月面探索をして...
生活

妻かおり、防災に注力する 2022年12月

大掃除ついでに防災用品の確認をしました!今年は、防災に注力すると決めて1月から自主的に活動してまいりましたわたくし妻かおりです。今月は、師走で大掃除の時期ともあり、掃除をしつつ防災用の水、食糧、防災用品の備蓄の確認をすることでいっぺんに面倒...
生活

懸賞に当たるか検証する 11月の結果!

11月は金券が当たりました!!今年の7月から始めた懸賞に当たるか検証するですが、11月もがんばって応募をしてみました。その結果を報告していこうと思います。11月の懸賞当選結果!どるるるるるるるぅうううるる・・・・じゃーん!11月は全部で32...
生活

妻かおり、防災に注力する 2022年11月

ミサイル飛んで来たらどうすりゃいいの?2022年の初めに、今年は防災に注力しようと決めたワタクシ妻かおり。毎月アレやコレやと自力で出来る思いつく限りの家庭内防災をして来たつもりですが、ワタクシ思ったのです。ミサイル・・・ミサイル飛んできた時...
生活

懸賞に当たるか検証する 10月の結果報告!

ジュースがたくさん当たりました!今年の7月から始めた懸賞に当たるか検証するですが、10月もがんばって応募をしてみました。その結果を報告していこうと思います。10月の懸賞当選結果!全部で26個の懸賞に当たりました~スゴイ!7月16個、8月7個...
生活

使わない切手を交換してきました!

今ハガキって何円切手で届くの?最近、懸賞に応募し本当に当たるかどうか検証しております妻かおりです。結構なんだかんだ当たるもんですから味をしめて、ついにハガキで応募するタイプの懸賞にも手を出してみたんですが、かかるんですよね切手代がっ。家にあ...
生活

妻かおり、我が家の防災対策に注力する ローリングストックをするぜ!

ローリングストックとは?テレビなどで防災の特集をしている時よく耳にする「ローリングストック」。聞いたこと無いですか?わたくしはあります。要は、普段の食品を少し多めに買っておいて、賞味期限の古いものから使っていき、消費した分を買い足すことで常...
生活

我が家のぬか漬けの近況 2022年10月

ぬか漬け生活も今月で丸一年!去年の10月からおっかなびっくり始めたぬか漬けもすっかり我が家に定着し、もうぬか漬けは我が家に無くてはならないものになりました。今回はどんな感じで普段ぬか床のお世話をしているか載せてみまーす!えー下の写真は、漬け...
生活

懸賞に当たるか検証する 9月の結果報告!

欲しいやつ当たったぁ〜!7月からやっている「懸賞に当たるか検証する」ですが、8月に引き続き9月もやってみたのでその検証結果をご報告します。9月の懸賞当選結果は・・・見事9本の懸賞に当たりました。そしてまさかの、すごく欲しくて応募したグラスが...
生活

新調した紳士ベルトの長さを調節してみた!

え?長くない?このベルト!先日、夫の仕事用紳士ベルトを購入いたしました。近所の洋服屋さんにベルト見に行ったらですね、まあまあな値段するんですよ、うーん、どうしよっかな~もう少しほかの店も見てみるか!といったん保留にしたら、次の日チラシが入っ...
生活

我が家のぬか漬けの近況 2022年9月

ちょっとなにかおかしい?!去年の10月からぬか漬けを始めて、来月には一年を迎えようという時である、なんかおかしい、このぬか漬けにしたきゅうり、なんかアルコールみたいな味がする!そうなんです、漬けていたきゅうりが謎の発酵をとげて、アルコール臭...
生活

懸賞に当たるか検証してみる 8月の結果報告!

何が当たったかな?7月からやっている「懸賞に当たるか検証する」ですが、8月もやってみたのでその検証結果をご報告します。全部で7つの懸賞に当たり、内訳はビール2缶、ジュース3本、手芸用品1個、スーパーのノベルティグッズ詰め合わせ1個でした!ノ...
生活

最近の出来事、献血に行ってきました!

夏場は血液不足になるみたいよ!8月の下旬、献血のお願いメールが届いたのでさっそく近場に来ていた献血バスに献血しに行ってきました。コロナの影響とこの暑さで献血をする人が少なくて困っているみたいです。わたくしの血液でよければどうぞどうぞ。今回も...
生活

妻かおり、我が家の防災対策に注力する⑧ガスボンベの使用期限を確認してみた!

冬のお鍋&防災備蓄用のガスボンベの使用期限は?8月も終わりですが、近年この時期になると近所のスーパーでは防災用品コーナーができます。普段は大きなホームセンターなどに行かないと手に入らないようなものが身近で購入できるのはとってもありがたいし、...
生活

我が家のぬか漬けの近況 2022年8月

これは、苦い!!毎日自家製のぬか漬けを楽しんでいる我が家ですが、ここにきてちょっとウソやろって味のぬか漬けが出来上がったのでご報告します。何を漬けたかというとゴーヤです。見た目美味しそうでしょ?ゴーヤの隣はズッキーニとキュウリです。えーわた...
生活

妻かおり、我が家の防災対策に注力する⑦長期保存水買ってみた。

案外すぐ賞味期限切れになるよ・・・今年は防災だ備蓄だといろいろと注力してきたわたくし妻かおりです。いや~しかし日本の夏暑すぎる、こんな中何かあったら本当に大変なことになってしまう、自衛しなければということでとりあえず飲料水の備蓄を確認いたし...
生活

我が家のぬか漬けの近況 2022年7月

今月は変わり種に挑戦!去年から始めたぬか漬け生活は見事我が家に定着し、毎日ぬか漬けパラダイスなのですが、やっぱりいつも同じお野菜のぬか漬けになりがち。夏場だと、きゅうり、人参、ナスとか。なので今月はぬか漬けの可能性を探るべくいろいろな食材に...