古いろうそくを再生!ずっと気になっていたことを解消しました。

いつからあるんだっけ?な、この古いろうそくをどうにかしたい!

ろうそくを使うことがたまにあるわたくし。何に使うかというと、リカちゃんやお人形の服を作る時のリボン、その切れ端のほつれを防止するために、ろうそくの火でリボンの端をあぶるのです。面倒で地味な作業ですがやらないとほつれるんで、毎回ろうそくに火を灯しあぶっております。

で、そのいつも使っているろうそくですが、どうしてこうなったのか?かなり悲惨な感じに・・・

ろうそく

本当に何がどうしちゃったんだろうか?ろうそく何個か合体してない?というか火どこにつけてたんだ?ということで、思い切ってこちらのろうそくの再生を試みることに致しました!

よし、とりあえず湯煎で溶かしてみよう・・・

ボールに湯を入れて、紙コップに入れたろうそくを溶か、溶か、とととととと・・・・

ろうそく

溶けない・・・

しかも紙コップがふにゃふにゃになってきたダメだ紙コップじゃ・・・

はあ、そうですか、溶けませんか。ならば仕方がない、フライパン(食品用とは別にハンドメイド用に100均で買ったやつ)で火にかけ湯煎じゃー!!紙コップはふにゃるから良い感じの缶に入れて湯煎じゃ!!
ちなみにこの缶は実家のお母さんがくれた小布施の栗菓子の空き缶。なんか柄がかわいいし見ると美味しい栗の味を思い出していい気持ちになるので、よく洗って取っておいたのです。

湯煎をして数分・・・溶けた!

ろうそく

溶けたけど、うーん、色どうした?ピンク色どこ行った?それと、溶けたら中から火をつけるための芯も出てきたので、割りばしでつまんで真ん中に立たせました。これをお部屋の寒い所に置いて、冷えるのを待ちます。すると・・・

おおう、ピンクになった!

ろうそく

火つけたろ!

ろうそく

いいじゃんいいじゃん、そうそうそう!今までの無残なろうそくがウソのよう!やったぜ~

ちなみにこのろうそく、思い返せば何年も前に夫のお母さんがくれた物なんだった。100均でいい感じのろうそく入れるグラスがあってきれいだからってろうそくと一緒にプレゼントしてくれたんだったわ。ちなみにグラスは写真左奥の黄色いの。

クリスマス

巷じゃあ、断捨離が流行っているけれど、今持っているものを直したり、工夫したりして、無駄にせず使っていくのもとっても気持ちが良いです。こういうのなんていうんでしょうね?エコ?でいいのかな?
しかし我が夫、年明けからいそいそとろうそくを溶かしている私を見てどう思ったのだろうか?わたくしはいつかヤロウヤロウとしていた事に新年早々取り組めて、今年の自分は偉いなと思いました!

そんなかんじで、次回もお楽しみに!