スケッチャーズで買い物すると入れてくれるショップバックをリメイクしました。
スケッチャーズという靴のメーカーご存知ですか?私も夫もここのメーカーの靴にはお世話になりっぱなし、とにかく軽くて履きやすいんです。実家の母にも勧めたところ、今では父母妹までが虜に。なんだかちょっとうれしい。
そんなスケッチャーズの靴なんですが、購入するとちょっといい感じのショップバックに入れてくれるんです。
こちら
![スケッチャーズ](http://kaoringostar.com/wp-content/uploads/2019/09/img_3095-1024x768.jpg)
ただいい感じなのはいいのですが、大きくて使い道がなかった。そこで今回こちらをばらして上履き入れにリメイクしてみました。
ジャーン!
![スケッチャーズ](http://kaoringostar.com/wp-content/uploads/2019/09/img_3098-1024x768.jpg)
横と底を縫って、持ち手つけただけです。簡単です。右は同じ要領でもう一つ家にあったショップバックを使い作成しました。しかしながら問題は、入れる上履きも、靴をどこかに持っていくような行事もないことです。しかも・・・
![スケッチャーズ](http://kaoringostar.com/wp-content/uploads/2019/09/img_3097-1024x768.jpg)
馬鹿の一つ覚えの様に5個も作ってしまった。でも同じものが何個も並んでおいているとお店屋さんみたいで悪い気はしない。ショップバック捨てないで取っておいてよかった。
皆さんも家にあるものをリメイクして何かに作り変えてみませんか?個人の意見ですが、何かを作り出すのって脳がめっちゃ活性化する気がします。そして普段より腹も減る・・・
次回もお楽しみに!