4コマ漫画

夫婦の4コマ漫画いつも一緒が◎第492話「異文化交流②」

夫婦の4コマ漫画いつも一緒が◎第492話を投稿します。あ、「ゆるし」じゃなくて「たのしい」ね!たのしいはたくさんあるわ。そうそう、最近は豆苗を育てて食べる事を楽しんでいます。あとスマホのゲームとかも楽しいです。それと懸賞に応募するのもとって...
4コマ漫画

夫婦の4コマ漫画いつも一緒が◎第491話「異文化交流①」

夫婦の4コマ漫画いつも一緒が◎第491話を投稿します。アメリカから来たという青年達に唐突に質問される夫婦。「ゆるし」とは一体どういうことなのか?我々に彼らを納得させる答えが導き出せるのか?次回もお楽しみに!
ハンドメイド

ハンドメイド レジン練習中!

レジン面白い!近年ハンドメイド界隈で流行っておりますレジン。主にどういった物かざっくり説明いたしますと、専用のレジン液というものが売っておりまして、透明のとろっとした液体です。その液を型に流し込んだり、その液に着色したり、ラメを入れたりしま...
生活

ついに我が家に鉄フライパンを導入!

ふるさと納税でゲットしました!去年のふるさと納税でゲットした鉄フライパン、2か月以上待ったでしょうか、やっと我が家に!じゃ~ん!!新潟県燕市の槌目深型28㎝フライパンです。案外重くない!槌目っていうらしいんですが、このボコボコのおかげで強度...
生活

2023年2月の懸賞当選結果報告!

狙っていたあの商品をゲット!あっという間に3月ですね、花粉やばい。花粉のヤツ今年本気出し過ぎ、もう少しお手柔らかにして欲しいです。では、気を取り直しで2月の懸賞の当選結果を発表したいと思います・・・2月は全部で~どるるるるるるるる・・・・じ...
4コマ漫画

4コマ漫画いつも一緒が◎第490話「人助け②」

4コマ漫画いつも一緒が◎第490話を投稿します。重い荷物を持ったおばあさんに遭遇した数日後、今度は小学生でしょうか?困って絶望している少年に出会いました。どうやら自転車で転んだ拍子に自転車のチェーンが外れてしまったようです。自転車のチェーン...
4コマ漫画

4コマ漫画いつも一緒が◎第489話「人助け①」

4コマ漫画いつも一緒が◎第489話を投稿します。よくマンガやアニメで重い荷物を持って困っているおばあさんを見かけますが、現実にもいるんですね。しかし思わず声をかけてしまうほど重そうにしていましたし、実際すごく重かったです。無事に家に着いただ...
生活

2023年1月の懸賞当選結果発表!

風邪をひきながらも、懸賞に応募しておりました。え~去年から始めた懸賞ですが、すっかり生活にもなじみ、隙間時間に懸賞サイトを眺めたり、スーパーに行けば置いてある懸賞のはがきを見たりして、けっこう楽しみながらやっております。いや~もうもはや趣味...
生活

妻かおりVS夫のイビキの記録!

長年悩まされてきました・・・ワタクシは夫のイビキに悩み、その改善、対策をライフワークとしてきた妻かおりです。ワタクシのブログにある一番最初の夫のイビキの記録は2018年の4コマ漫画からです。よかったらワタクシと夫のイビキの闘いの記録を見てっ...
ハンドメイド

妻かおり、夫へのバレンタインプレゼントを家にあるものでやり過ごす!

とりあえず、何かしたい気持ちはあった・・・こんにちは、妻かおりです。2023年明けたなあと思ったら、いつの間にか2月になり、そしていつの間にかバレンタインデー。まじか、どうしよう、スルーするか?いや、何かはしよう、何かは・・・と思い立ったわ...
4コマ漫画

夫婦の4コマ漫画いつも一緒が◎第488話「イビキ超改善」

4コマ漫画いつも一緒が◎第488話を投稿します。夫のいびきの場合、口からのいびきではなく鼻からのいびきだったため、主に鼻の通りをよくすることに特化してまいりました。その前になぜ鼻からのいびきだとわかったかと申しますと、いびきで寝れない夜中、...
お知らせ

ハンドメイドドール服 販売中です!

メルカリにて販売中です!わたくしの手作りドール服ですが、メルカリにて販売しております。もしご興味のある方いらっしゃいましたら、ぜひメルカリの方覗きに来てください!メルカリのわたくしのページはこちらになります。 良いご縁があれば幸いです。次回...
4コマ漫画

夫婦の4コマ漫画いつも一緒が◎第487話「コレが現実」

4コマ漫画いつも一緒が◎第487話を投稿します。毎日何かしらの小競り合いを行っている我々夫婦。何か因縁があるわけでもなく、互いに不満があるわけでもないのにとにかく相手をイラつかせる事を率先して行います。しかし気を付けなければならないのは、い...
お知らせ

お知らせ。ドール服を販売してみようと思います!

やってみよう!えーわたくし裁縫や工作、料理、ゲームなどが趣味の主婦かおりなのですが、いよいよ自作のドール服を販売してみようと思っております。以前から販売してみようかなとは思っていたのですがなかなか重い腰が上がらず・・・でも一回やってみようと...
生活

物価高っ光熱費高っ!妻かおり今後どうやって生きていけばいいか考えてみる!

光熱費ヤバすぎ!ウソやろ?って思うほど今月の光熱費がかかっている我が家です。いや、使ったなら仕方ない払いますよ、使ってないんですよ去年より、なのにガス代なんて倍近い金額になっております、どういうこと?これ間違いだよね?ショックが大きすぎる・...
生活

2023年我が家のぬか漬けの近況

毎日美味しくぬか漬け生活!2021年の10月から始めたぬか漬けもすっかり我が家に定着し、食卓には無くてはならない物になっております。始める前はめんどくさいしダメにしてしまうのではないかと思いましたが、冷蔵庫でぬか漬けを管理しているので、一日...
4コマ漫画

夫婦の4コマ漫画いつも一緒が◎第486話「リモコン事件②」

4コマ漫画いつも一緒が◎第486話を投稿します。すまんな、夫よ・・・。しかしわたくしも部屋を隅々まで探したのだ。そういうことだ、すまん。近頃夫が「弱虫ペダル」というマンガにはまっていてわたくしに読むように打診してきているのですが、その話をう...
4コマ漫画

夫婦の4コマ漫画いつも一緒が◎第485話「リモコン事件①」

4コマ漫画いつも一緒が◎第485話を投稿します。年末からの風邪が長引き、コタツの民になったわたくし。しかしコタツのお供テレビリモコンが忽然と消える事件が発生!リモコンは何処に!そういえば、風邪ひいた時ですが、冷凍してあった野菜やお肉、カップ...
生活

懸賞に当たるか検証する 2022年12月の結果!

去年12月の結果と、当たってうれしかった賞品を発表!年末からの風邪が長引きましたが、ようやく治ってまいりました。取り返すように酒を飲むぞ!そしてそして、去年の12月の懸賞結果をご報告いたします。2022年12月の懸賞当選結果!どるるるるるる...
生活

アラフィフ&アラフォー夫婦、本気の凧あげをする!

去年もやったので今年も!年末年始風邪をひいていたわたくしども夫婦。しかしながら、凧揚げだけはしたい!とのことで体調を圧して近所の河川敷(凧揚げ場)に行ってまいりました。凧は年末に作っておいた新春「宇宙新年」凧です。うさぎが月で月面探索をして...