ビール、チューハイ、酒祭り!
去年の7月から始めた懸賞も1年以上が経ちました。飽き性なワタクシですが、毎日の懸賞情報のチェック、レシートやバーコードの保存、期限日までの応募など性に合っているのか全く苦ではなく、楽しくやっています。
さて、9月の懸賞の結果をご報告と行きますが、その前に今までの戦歴です。
2022年07月16個
2022年08月7個
2022年09月9個
2022年10月26個
2022年11月32個
2022年12月25個
2023年01月15個
2023年02月21個
2023年03月33個
2023年04月28個
2023年05月23個
2023年06月12個
2023年07月22個
2023年08月10個、の懸賞に当たっております。
え~それでは、2023年9月の当選品の内訳です・・・
じゃーん!!
・お酒 10個
・ジュース 4個
・ポイント 3個
・ビールセット 1個
・瓶のお酒、 1個 の計19個の懸賞に当たりました。
前年の9月は9個だったんですね。去年より10個も多い!やったぜ~
というか、今回はお酒の懸賞がたくさん当たって最高に本当に嬉しいです。

始めて飲んだのですが、黒い缶の「トリスハイボール美味しい濃いめ」美味い。今度買おうと思うほどおいしかったです。

それと、アサヒビールの食彩の2本セットが当たりました。食彩はコンビニにしか売ってないらしいです。お味はもちろんとても美味しい。そしてお食事に合うので、休日の夕飯時に酒を飲む我が家にはぴったりのビール。あと、サントリーの翠のボトルが当たりました。柚子のほんのりとした香りとさっぱりしたお味でこちらもお食事によく合います。炭酸水で割って飲もうと思います。
それと、近所のスーパーのポイントが1000円分当たりました。確か、指定の冷凍食品を買ったレシートで応募するやつだったと思います。あとはアンケートで選べるペイ200Pとファミマのアプリで100P当たりました。ファミマのアプリは、月に1回か2回くらい無料クーポン(お酒が多い)がもらえたり、今回の様にファミマで使える100円分のポイントが貰えたりとかなりお得です。まだアプリを入れていない方はぜひ。
あ、それと先日自治会から防災グッズ貰いました。

ボトルの中には、ホイッスルや懐中電灯が入っています。どうやら関東大震災後100年ということで防災グッズが配られたらしいです。前回はコロナ過とのことで、消毒グッズを頂きました。
ワタクシの家はアパートなのですが、自治会費を月数百円払っております。でも自治会の行事や清掃などは大家さんがやってくれているみたいで、たまにこうやって自治会の配布物がある時も大家さんが持ってきてくれるのです。めっちゃ楽・・・ありがとう大家さん。
最近急に朝晩冷え出しましたね。でも日中は暑かったり・・・ワタクシ、体調管理気を付けます。皆様もどうぞお気をつけて~!!
次回もお楽しみに!