以前にも紹介しましたが、それよりちょっと簡単な方法を見つけました!
え~去年の7月だったかな、ワタクシが実家の母に作ったバックのマグネットボタンが強力過ぎて、開閉時に裏地を破りそうだったのでそのマグネットボタンを上手く弱体化する方法を記しましたが、今回もう少し簡単に出来たので、一応載せておきます。
あ、それと以前のやり方が載っているページはこちらです↓タッチすると見れます。
https://kaoringostar.com/2024/07/12/handmade-131/
早速ですが用意するものは、パンチ、シール、クラフトパンチです。

前回は、パンチでシールに穴を開けて、周りを丸く切って~マグネットボタンに貼って~
だったんですが、この周りを丸く切る作業が本当に面倒くさいし難しい・・・
とのことで、家にあったクラフトパンチ(たぶんダイソーのやつ)で型抜きしてしてみたところ、爆速で出来ました!

こうやってひっくり返してパンチすると簡単です。
ただし、ワタクシの持っているクラフトパンチはお花型だったため、片方のマグネットボタンにシールを貼っただけだとまだまだマグネットが強力でしたので、両方のマグネットボタンにシールを貼りました。

あっという間に完成!!マグネットボタンのマグネット力もとっても丁度いい最高!
しかし、もっといい感じのシール無かったんかい?と言われそうですが、お世話になっているスーパーヤオコーで貰ったシールだからありがたく使う。表面がツルツルで良いし!
ちなみに、今回作ったのはワタクシのお散歩スマホ入れポシェットです!軽くていい感じ~

それと最近実家で新たに猫をお迎えしたので、その猫名前はゆずちゃんをイメージしてチャームをレジンで手作りしてみました!ぼんやりした出来栄えですが、まあそれも味って事で!

最近寒暖差が激しいですね。皆様体調には十分お気をつけて!
ではでは、次回もお楽しみに~