備えあれば憂いなし!!ついに防災トイレを導入したぞ!

ずっと迷っていたけど、あったら安心だから買った!!

注意:トイレの話をしますので、心の準備の無い方はまた今度お越しください。

えー常日頃から防災意識を持ち、水、食料を備蓄をし、家具の転倒防止もするなどしているワタクシですが、トイレだけはまだだった。いや、トイレットペーパーや断水した際に家のトイレをどうにか利用するための用意はしてある。でも、家のトイレが壊れたら?避難先でトイレに入れなかったら?トイレトイレトイレ、もういっそのことトイレ買えばいいじゃん!
というわけで、防災トイレを調べてみると、キャンプブームがあったおかげか、キャンプ用&防災用のトイレが結構たくさんあって、値段も何千円もするのかなと思いきや、3000円出せばいい感じの買えるという事で、早速買ってみました!ワタクシが購入したのはこちら↓

防災トイレ

アマゾンで2800円位だったと思います。凝固剤とビニール袋もついてきました!
えーなぜ数ある中から、こちらの防災トイレを買ったかというと、高さが40㎝だったからです。他の防災トイレは高さが30㎝の物が多く、しゃがむの大変じゃない?後ろにひっくり返らないかな?などの心配が出てきて、出来るだけ安価で高さのあるものを選びました。みなさんももし購入する際は、高さとか確認したほうが良いですよ。30㎝てものさしですよ!
ちなみにこちら普段は踏み台に使ったり、中に物を入れるのに使ってもいいそうです。
えーそして蓋を開けるとトイレです。

防災トイレ

たたむと結構コンパクト!

夫に防災トイレを買っても良いか聞いたら、「買った方がいい、絶対必要だ、使わなかったら使わなかったでいいじゃないか!」とのお言葉をいただきました。確かに!!
潔癖症の夫とちょい潔癖症のワタクシ夫婦は、災害時のトイレ事情によってはかなりメンタルがやられかねないと以前から思い危惧しておりました。でも、まさかな~とか大災害来たら全部終わりだよとかそんなことを考え言い訳にしておりましたが、今回思い切って防災トイレを導入してなんだかとても安心したというのが本音です。安心を3000円で買えるなら安いもんですね!

この投稿を読んでくれた方々の防災への意識が芽生えてくれたら幸いです!

では、次回もお楽しみに!
*ちなみにこの防災トイレ、今は踏み台として使っています。3000円の踏み台!