サイトアイコン カオブロ 

小銭が貯まってきたけど、銀行の窓口で預けると手数料がかかるって?!ATMはどうなの?

財布重いの嫌なんで、毎回小銭出してたら・・・

急に涼しくなってアレ今何月?ってなっているワタクシです。皆様はどうお過ごしですか?
ワタクシはですね、使っているパソコンがWindows10だったんですけど、Windows11にアップデートできるもんだとばかり思っておりましたら、完全に出来ない奴だったみたいでENDでございます。
そうだよな、こいつとは長い付き合いだ、でもまだまだ全然動くし、ずっと一緒だったんだよ?こんな急にお別れなんて・・・いやワタクシがちゃんと把握していなかったのがいけないですね。
このまま使うとウイルスとかの脅威もありますんで買い替えを検討しております。
で、そうなってくると先立つものが無ければ!!金ですよ金!!新しいパソコンの予算は7~10万です。
・・・小銭貯金数えてみたら3万ありました~(歓喜)

念のためプレミア硬貨がないかも見てみましたが無かったです。というか、小銭数えている暇があったらバイトでもしろと言われそう・・・小銭数えるバイトないかな?雇い主は狛犬さんやお稲荷さんが良いです。人間以外でお願いします。
そしてこの硬貨ですが、今銀行って小銭を窓口で預けるの手数料取るみたいですね。
どうにか無料で出来んのか?と思い調べてみたところ、ワタクシが預けたいと思っているみずほ銀行では、銀行にあるATMなら無料なんですが1回100枚までなので何回もATMでジャラジャラと入金しないとだめですね。
金融機関によって違うみたいなんで、皆さんもし小銭を入金する際は金融機関にご確認の上ご入金ください。

今回は、前々から気になっていた溜まり過ぎた小銭の片付けが出来て、それを新しいパソコンの資金に出来るなんてワタクシはツイているし、パソコンは夫がプロレス見るのにも使うし、きっとまた長い付き合いになるから気に入ったの買おうと思います。 

えー、これを見て「アレ?家のパソコンはWindows何だっけ?」と思ったか方は、パソコンのバージョンを一度確認してみて下さい。 
「設定(歯車マーク)→システム→バージョン情報」や「設定→更新とセキュリティ」で確認できると思うし、出来なかったらメーカーサイトで確認方法をチェックやで!!

ではでは、次回もお楽しみに!

追伸:実際にみずほ銀行支店のATMに小銭を預けに行ったら、小銭入金出来るATMと出来ないATMがありました。お金入れる所の小銭の文字ランプが光っていたらできるっぽい。入金は200枚ほどしましたが、そんなに時間はかかりませんでした。

また、通り道にたましんがあったので寄ってみたら、またしんは窓口での入金でも500枚まで無料らしくサラリとやってもらえました!ラッキー。ご参考までに〜

モバイルバージョンを終了