サイトアイコン カオブロ 

妻かおり、我が家の防災対策に注力する④家具の転倒防止について

今回は家具の転倒対策だ!

今年は防災に注力することを目標にしたわたくし。
第一回目は被災時の灯りについて、二回目は防災用品について、前回は、飲み水、食べ物について我が家の状況を確認し改善を行ってまいりました。そして今回は地震対策、主に家具の転倒防止策について我が家の状況を見直していこうと思います。

前回までの我が家の防災対策が気になる方は、こちらからどうぞ!
妻かおり、我が家の防災対策に注力する①災害時の灯りについて
妻かおり、我が家の防災対策に注力する②防災用品について
妻かおり我が家の防災対策に注力する③水・食料について

ではさっそく、我が家の地震対策、家具の転倒防止策をご覧ください。

まずは一番危ないと思って、前々から対策していたキッチンのシンク上の収納です。観音開きで地震が来たらまず中身が飛び出すでしょうねって感じがプンプン。ここは、100均で売っていたドアロックをペタリ。我が家は賃貸なのでこれ剝がす時大丈夫かな?と心配になりましたが、今は良い感じのシール剥がしも売っているし、何とかなるだろう。もしだめなら金を積んで大家さんに許しを請おう、落ちてきたものでケガするよりましだ・・・って思うことにしました。

続いては、玄関の上の収納こちらも観音開き。ここにもドアロックつけようか~~と思いましたが、色々片付けてたら入れるものがレジャーシートしかなくなったので放置。いや、これはむしろ物を置かないという対策!

続きまして玄関の姿見です。これは強化ガラスで割れないという代物ですがそんなこと言っても倒れてきたらアブナイ!なのでホームセンターでアイアンバーを買ってきて取り付けました。これで揺れてもアイアンバーが倒れるのを防いでくれます。ネジで壁に留めちゃったけど、これも取り外した際は穴を埋める良い感じのやつが売ってるから・・・もしだめなら金を積んで大家さんに許しを請う。

続いては夫の本棚です。棚の脚に100均で買った転倒防止安定板なるものを挟み込んで、こちら側に倒れてこないようにしてあります。これを差し込むことによって角度が付くようになるってわけです。ちなみに「ハ」は鋼の錬金術師で、「H」はハンターハンターです。夫は絶対カバーかけるマンだから中身がわからないので我が家の漫画たちはこういった仕様を取っております。

あとは、写真に撮りませんでしたが、テレビはテレビ台にビニールひもで縛りつけております。TVだけは守りたい。あとPS4とパソコン。なのでこういったものは低い位置に置くことで、もし落下してもダメージが少ないようにしています。PS4壊れたら立ち直れない・・・

地震でけがをする人の30%~50%は家具の転倒・落下・移動らしいです。さっき東京防災って本読んだら書いてあったからきっとそうなんでしょう。思いのほか多いので驚きました。やっぱり普段から対策しておかないとですね。しかしながらいつ来るかわからない災害に備えるって言いうのは案外面倒なもんです。なので、住み慣れた家をより暮らしやすくそしてより安全な所にするっていう気持ちで取り組むのはどうでしょう?やる気が出た方はぜひお家の防災に注力してください!

次回もお楽しみに!

モバイルバージョンを終了